当院での研修

教育目標

①専門職業人の育成ができる
②個々のニーズに応じたチーム医療の提供ができる
③笑顔で思いやりのある対応ができる

研修目的

①専門的知識(最新の医学、看護)を学ぶ
②医療者としての責任感や積極性を養う
③プレゼンテーション力を養う

委員会主催研修会

 医療安全
 行動制限最小化
 医療機器
 院内感染
 褥瘡
 医薬品

教育委員会主催研修会

○新入職者オリエンテーション
○看護技術研修
○リーダーシップ研修
○プリセプターシップ研修
○看護学生実習担当者研修
○看護研究メンバー研修
○学研ナーシングサポート視聴教育
 [内容]
  個人情報
  倫理
  接遇
  防災
  救急
○学研ナーシングサポート視聴(任意)
○伝達講習
 [院外研修内容]
  看護技術研修
  初心者研修
  新人研修
  中堅研修
  脳の構造・機能
  感情のマネジメント
  アンガーマネジメント
  アサーション
  統合失調症
  気分障害
  パーソナリティ障害
  アディクション

病棟主催研修会・勉強会

○プリセプターフォローアップ
○プリセプティフォローアップ
○事例検討会(適宜)
○CVPPP(月1回
○拘束研修(月1回)
○防災勉強会(月1回)
○接遇(月1回)
○救急(月1回)

▶院内発表会

プロセスレコード
事例発表
看護研究

▶院外発表実績

日本児童青年精神医学会(H28年度、H29年度)
日本精神科看護協会(H25年度、H26年度、H30年度)