講演会・研究発表実績

講演

 対外向けの研究活動の一環として、一般のお客様を対象に、当院が特に力を入れている「思春期のメンタルヘルス」や「うつ病」などをテーマとした講演会を開催しています。

外部研究会での講演活動

 精神医療の専門的な知識や技術の向上、一般社会における精神疾患の理解と啓発のための活動として、当院のスタッフは外部のさまざまな研究会に積極的に出向き、講演活動を行ってます。

職員派遣

年月日 講座名/講義内容    派遣者/派遣先
H26.11.21 特別支援教育専門研修「病弱部門」/学校と医療の連携

長岡和・理事長 /浦舟特別支援学校

H27.2.18 横浜市小学校教育研究会平成26年度「研究報告会」/

山内奈緒子・セラピスト/横浜市健康福祉総合センター

H27.8.24 横浜市小学校教育研究会養護研究会全体研修会/「生きる力」を育む健康教育の在り方 山内奈緒子・セラピスト/ウィリング横浜
H27.8.29 第22回日本精神科看護学術集会専門Ⅰ/ 第5群看護研究発表座長    山内賢司・認定看護師/京都テルサ
H27.10.29 養育家庭交流事業(里親研修会)/愛着障害が脳に与える影響 愛着障害と発達障害の関係性 鈴木雅弘・医師/松原町コミュニティーセンター

・実習受け入れ(看護2施設/年)
・見学・講義受け入れ(数回/年)

研究発表実績

Nakamura M, Yasunaga H, Shimada T et al. Body mass index and in-hospital mortality in anorexia nervosa: data from the Japanese Diagnosis Procedure Combination Database. Eating and weight disorders 2013; 18(4):437-439.

Nakamura M, Yasunaga H, Haraguchi T et al. Length of mechanical restraint following haloperidol injections versus oral atypical antipsychotics. Psychiatry research. 2013; 209(3):412-416

Tamune H, Takeya H, Suzuki W, Tagashira Y, Kuki T, Nakamura M. Absence of jolt accentuation of headache cannot accurately rule out meningitis in adults. The American journal of emergency medicine 2013; 31(11):1601-1604.

Tamune H, Takeya H, Suzuki W, Tagashira Y, Kuki T, Nakamura M.Cerebrospinal fluid/blood glucose ratio as an indicator for bacterial meningitis. The American journal of emergency medicine 2014; 32(3):263-266.

Saito T, Saito R, Suwa H et al. Differences in the Treatment Response to Antithyroid Drugs versus Electroconvulsive Therapy in a Case of Recurrent Catatonia due to Graves' Disease. Case Rep Psychiatry. 2012; 2012: 868490.

齋藤尚大. 精神科医療における「治療的逐次化(theraserialization)」の実践─横浜カメリアホスピタルの場合. 日精協誌 34(11): 2015

鵜川綾乃, 池田菜摘, 早川貴紀. 精神科新人看護師の臨床場面における葛藤に関する研究 リストカット場面を事例に, 先輩看護師と比較して. 日本精神科看護学術集会誌 56(2): 197 -201 2013

向田賢司, 粉川禎規, 古橋吏花. 思春期における双極性障害患者の逸脱行為へのかかわり方 ケアを精神発達段階と病態に沿って振り返る. 日本精神科看護学術集会誌 57(2): 156 -160 2014

中村充宏 自己愛の発達が未熟な思春期例に対する外来森田療法 現代自己心理学システム論を応用した治療者患者二者関係における治療上の工夫について 第32回日本森田療法学会(東京) 2014年11月